ザ期間工ライフ
  • MENU
    • ホーム
  • サイト内キーワード検索
  • カテゴリー
    • おすすめ求人ランキング
    • 基礎知識
    • 給料・貯金
    • メーカー別情報
    • 応募から入社までの流れ
    • 正社員への道
    • 寮情報
    • 退職後
    • 期間工コラム
  • 運営者情報
    • 運営者プロフィール

ザ期間工ライフ

ホントに稼げる期間工求人を徹底リサーチ!

  • TOP
  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 退職後
トップページ > 正社員への道

正社員への道

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE
  • 期間工ループは辞めとけ!期間工を一生続けたい方に勧める「PEO」という働き方
  • 35歳から工場へ転職!現職より年収が上がる工場求人の見つけ方
  • 【正規雇用の工場勤務】大手製造業で正社員として働く方法2選!
  • 【これで将来は安泰】期間工から正社員になりやすい会社4選
  • 期間工と正社員の給料や仕事内容の違いを解説!正社員になるメリットは?
  • 期間工から正社員になれる年齢は30代まで?正社員になる条件と推薦をもらうコツ

期間工ループは辞めとけ!期間工を一生続けたい方に勧める「PEO」という働き方

期間工は有期雇用、つまり退職することが前提の仕事です。 短期でサクッと稼ぐ分にはいいんですが、安定を求めている方にとっては不安ですよね。 もちろんループ(期間工→失業保険→期間工・・・)すれば長期的に働くことは可能ですが、デメリットが大きいのでやめたほうが良いです。 もし、工場勤務でずっと安定して稼ぎ続けたいのであれば、派遣会社の正社員として働く、無期雇用の「PEO社員」になることも考えてみてはいかがでしょうか? そこで今回は、どうして期間工をループしながら働くことがダメなのか、そして、そういう方に「PEO」をおすすめする理由を説明します。 有期雇用の期間工は何年働ける? ...

期間工ループは辞めとけ!期間工を一生続けたい方に勧める「PEO」という働き方の続きはこちらから >>

35歳から工場へ転職!現職より年収が上がる工場求人の見つけ方

長年働いた今の会社、業界に限界を感じ、給料のいい工場勤務への転職を考えている方もいるかと思います。 しかし現状は、 35歳と転職できるギリギリの年齢 工場勤務で活かせる資格も経験もない 養う家族がいる ...

35歳から工場へ転職!現職より年収が上がる工場求人の見つけ方の続きはこちらから >>

【正規雇用の工場勤務】大手製造業で正社員として働く方法2選!

「工場勤務で正社員として働きたい」 「できれば大手企業がいい」 「工場の正社員求人ってどう探せばいい?」 工場で働くにしても、先々のことを考えると、やっぱり正社員がいいですよね。 確かに、正社員には多くのメリットがあります。  正社員のメリット 雇用が安定する 昇給制度やボーナスがある 退職金も出る スキルを身につけられる ...

【正規雇用の工場勤務】大手製造業で正社員として働く方法2選!の続きはこちらから >>

【これで将来は安泰】期間工から正社員になりやすい会社4選

期間工の仕事は、給料などの待遇がバツグンにいいです。 しかし長期的に見ると、どうしても雇用が安定しないのがネックです。 そのため、「できれば期間工から正社員を目指したい」という方もいるはずです。 しかしながら、 「期間工から正社員になりやすい会社はどこ?」 「期間工の待遇が良くて、正社員になれるところは?」 「実際にどのくらいの人が期間工から正社員に採用されているの?」 といった悩みや疑問を持っているのではないでしょうか。 事実、期間工から正社員として採用されている人はたくさんいます。 少子高齢化の影響により、どのメーカーの製造現場も慢性的な人手不足。 ですか ...

【これで将来は安泰】期間工から正社員になりやすい会社4選の続きはこちらから >>

期間工と正社員の給料や仕事内容の違いを解説!正社員になるメリットは?

「期間工から正社員になると、給料が下がるの?」 「期間工と正社員の仕事内容の違いは?」 「正社員になるメリットは?」 正社員になれば雇用は安定しますし、社会的信用度も高くなります。 ただ、正社員になると一時的に給料が下がるため、「期間工のままでいい」という考え方もあります。 果たして、期間工と正社員のどちらで働くのがいいのか・・・。 そこで今回は、期間工と正社員にメリット・デメリットを比較します。 期間工から正社員になろうか迷っている方は、ぜひ一度目を通しておいてくださいね。 期間工と正社員の違い 十分稼げているから、期間工のままでいい。 ...

期間工と正社員の給料や仕事内容の違いを解説!正社員になるメリットは?の続きはこちらから >>

期間工から正社員になれる年齢は30代まで?正社員になる条件と推薦をもらうコツ

将来への不安から、「そろそろ正社員になっておきたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。 ところが、ハローワークなどで大手メーカーの仕事を探しても、なかなか正社員の求人は見当たりません。 というのも、大手でいきなり正社員になるのは難しいからです。 でも、期間従業員からスタートすれば、大手メーカーでも正社員にキャリアアップできる可能性は十分にあります。 正社員になるには、年齢が関係するのも確かですが、何より普段の勤務態度が大きな基準になります。 なぜなら、正社員になるためには「上司からの推薦」が必要だからです。 そこで今回は、期間工から正社員になる条件と、上司から推薦をも ...

期間工から正社員になれる年齢は30代まで?正社員になる条件と推薦をもらうコツの続きはこちらから >>

期間工を募集している大手企業は40社以上。

同じ期間を働いても、各社の給料には数十万〜百万円以上もの差が生じます。

稼ぐために期間工で働くのですから、当然ながら、少しでも待遇の良い会社へ応募することをおすすめします。

でも、どの会社が本当に稼げるのかハッキリしないと、仕事選びも迷いますよね。

そこで、大手40社以上の待遇を徹底的に比べ、最も稼げる5社を厳選しました!

入社してから後悔しないためにも、ぜひランキングをチェックしたうえで応募先を決めてくださいね。

期間工で稼ぐならここ!

 

関連記事

  • 【これで将来は安泰】期間工から正社員になりやすい会社4選【これで将来は安泰】期間工から正社員になりやすい会社4選
  • 期間工の面接内容と持ち物!選考会当日の流れと申し込み方法も解説期間工の面接内容と持ち物!選考会当日の流れと申し込み方法も解説
  • 【タイプ別に厳選】愛知県の期間工おすすめ求人TOPランキング!【タイプ別に厳選】愛知県の期間工おすすめ求人TOPランキング!
  • アイシンAW期間工の給料は年収で400万円!給料明細から分かる待遇の実態アイシンAW期間工の給料は年収で400万円!給料明細から分かる待遇の実態
  • マツダ期間工の給料が分かる!マツダの年収を他社と比較した実態調査マツダ期間工の給料が分かる!マツダの年収を他社と比較した実態調査
  • 【ランキング第2位】スバル期間工の給料・待遇詳細を徹底リサーチ!【ランキング第2位】スバル期間工の給料・待遇詳細を徹底リサーチ!

期間工おすすめランキング

1年以上の長期で稼ぐならココ↓ 3〜6ヶ月の短期で稼ぐならココ↓

応募から入社までの流れ

キーワード検索

カテゴリー

  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
    • トヨタグループ
    • スバル
    • 日産グループ
    • 三菱
    • ホンダ
    • マツダ
    • デンソー
    • アイシンAW
    • メーカー比較
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 寮情報
  • 退職後
  • 期間工コラム

期間工の給料比較

【メーカー別】給料形態を徹底調査!

運営者情報

  • 運営者情報
  • サイトの運営方針について
  • お問い合わせフォーム

Copyright(c) 2021 ザ期間工ライフ All Right Reserved.

©ザ期間工ライフ