【暗黙の年齢制限】期間工は何歳まで?40代50代の採用についても考察

この記事には広告を含む場合があります。

「期間工で採用される年齢は何歳まで?」
「おれぐらいの年齢だと、体力的にしんどいかな・・・」

期間工で働きたくても年齢のことを考えると、「やっぱり採用は厳しいかな・・・」と応募するのを躊躇いますよね。

期間工は一応「年齢不問」の仕事ですから、40歳以上でも採用される可能性はあります。
ただし、ライン作業とはいえ身体を使う仕事なので、やはり体力面や健康面は問われるでしょう。

そこで今回は、40代50代でも期間工として働けるのか、この点について詳しく考察してみたいと思います。

目次

名目上、期間工に年齢制限はない

期間工の募集要項を見ると、年齢については次のように書かれています。

  • 満18歳以上
  • 年齢不問

このように、いちおう名目上は「年齢制限」は設けられていません。

というのも実は、求人募集における年齢制限は法律で禁止されており、以下のような方針になっているからです。

法律上、求人の年齢制限はダメ

  • 求人で年齢制限するのは禁止。
  • 応募・採用のどちらにおいても、年齢に関わりなく均等な機会を与えなければいけない。
  • 20代でも40代でも、同じ能力を持つならば差別してはいけない。

つまり、期間工の仕事をこなせるだけの能力があれば、40代、50代の方でも同じように仕事の機会が与えらるわけです。

それに、期間工は未経験でも働ける仕事です。

したがって、「期間工に年齢制限はない」というのが基本的な考え方になります。

期間工の応募者の20%が40歳以上

では実際のところ、期間工に応募する人のうち、40代50代の方はどのくらいの割合がいるのでしょうか?

【応募者の年齢層】

男性女性
男女比94%6%
20代45%5%
30代29%1%
40代19%
50代1%

20代30代の若い世代が圧倒的に多いですね。

工場という仕事柄もありますが、そもそも20代30代のほうが転職する機会が多いのもその理由です。

一方、40代50代は全体の2割です。
つまり、期間工の応募者のうち5人に1人は40歳以上ということになります。
同年代の方にとっては心強いのではないでしょうか?

ただ、これは応募者の割合になるので、実際に工場で働いている40代50代の人はもっとたくさんいます。
ですから、40歳以上が期間工で働けないわけでは全然ありません。

【実態調査】
工場勤務の友人に聞いた「期間工の年齢層」

僕が住んでいる愛知県はトヨタ系の工場が非常に多く、周りにも工場勤務の人がたくさんいます。

そこで、現場の実態を確かめるべく、工場勤めの知人に「期間工の年齢層」について聞いてみました。

《トヨタ工場勤務の知り合いに聞いた》

やっぱり現場を回しているのは20~30代が中心だよ。
それなりに体も使うからね。
もちろん40歳以上の人もいるけど、経験者が多い。
そういう人はやっぱり期間工でも頼りになる。

《アイシンの元同僚に聞いた》

うちは部品系メーカーだから、あんまり体力は関係ないよ。
もちろん若い人のほうが多いけど、40代50代でも働いている人はたくさんいるし、なかには正社員になれた人もいるよ。

《スズキで働く親戚に聞いた》

うちはそれぞれの年齢層の人がバランス良く働いている感じ。
ある程度、歳がいってる人にも優しい現場だよ。

《ホンダ勤務の友人に聞いた》

20代30代が中心だけど、40代50代も結構いるよ。
その人に合った持ち場に配属されるから、年齢が高くても続けやすいんじゃないかな。

《トヨタ系列工場勤務の友人に聞いた》

うちは逆に若い人が少ないから大変。
やっぱり体力が必要な仕事は若い人に回ってくるから、若い人がたくさん入ってきてほしいね。
けど、若くなくても入社してくる人はいるよ。

20代30代が多いのは明らかですが、このように現場の声を聞くと、40代50代でも期間工で入ってくる人はいるそうです。

実際、私も20代の頃に期間工で働きましたが、30代後半から40代の方も結構見ました。
さすがに50代ともなると、ベテラン期間工か正社員の方がほとんどでしたが。

ただ、少子高齢化の影響もあり、製造現場は慢性的な人手不足なのが実情です。

したがって、40代50代でも作業に支障がなければ、採用される可能性は十分にあります。

果たして「暗黙の年齢制限」はあるのか

  • 応募者の約2割が40歳以上
  • 現場で働く期間工の約1割が40代50代

このことから、40代50代の採用率はおおよそ50%と推測できます。
つまり、2人に1人は採用されるわけです。

期間工はある程度の体力が求められる仕事なので40代50代が採用に不利なのは否めませんが、それでも採用率50%というのは悪くない数字だと思います。

なので、端っから諦めて応募しないのはもったいないです!

40代50代の体力で期間工は務まるのか

むしろ、期間工の採用で問題視されるのは、年齢よりも体力や健康面でしょう。
なぜなら、採用したものの「体調不良で早期退職」という事態は、会社として避けたいからです。
だから、期間工は入社時に健康診断をおこなうんです。

でも、このように聞くと「期間工ってそんなにキツいの?」と不安になるかもしれませんが、ごくごく普通の体力でも十分に務まるので安心してください。

期間工はライン作業を行いますが、たとえば以下のような工程があります。

1日のシフトは約1.5〜2時間作業を4回おこない、その間は一連の作業を繰り返します。
慣れるまでは疲れるも感じるかと思いますが、じきに作業にも余裕が出てくるはずです。

それに、配属部署はその人の能力(体力、年齢など)も考慮されるので、その点も安心してください。

ちなみに、僕自身もさまざまな職業を経験してきましたが、期間工よりもきつい仕事は他にいっぱいあります。

期間工よりキツいと感じた仕事

  • 飲食業
    頭をフル回転させつつ、物理的にもかなり忙しい(常にバタバタ!)
    休憩はものの10分で、あとはずっと働きっぱなし。
  • 営業職
    精神的にかなりキツい。
    就業時間もあってないようなもの(1日14時間くらいは普通)
  • 引越し業者
    「体力的にキツい」というのは、引越しのような仕事のこと(心が折れるレベル)

期間工が楽だとは言いませんが、これらの仕事と比べれば大したことはないです。

それに期間工で働く20代30代でも、いかにも「体力自慢」という人はほとんどいません。
今では定年後の再就職で60代70代の方々が現場仕事をする姿も見かけるので、40代50代はまだまだ若いと言えるのではないでしょうか?

ですから、「体力や健康面で全然自信がない」という状態でなければ大丈夫です。

40代50代が採用されるコツ

期間工の採用は年齢不問ですが、ある程度の体力は求められます。
ですから、実質的には「暗黙の年齢制限」がないとは言い切れません。

ただ、前述のとおり、大きな判断基準になるのはあくまで健康状態です。

たとえば、以下のような仕事を以前していた方は体力面でアピールできるでしょう。

  • 現場仕事をしていた方
  • 工場勤務の経験者
  • 農業など体力仕事をしていた方

もちろん、このような経歴がなくても、若い人にはない以下のような武器があります。

  • 社会人経験の豊富さ
  • 社会人としての常識やマナー
  • 正当な志望動機

面接では「人柄」も重視されるため、その辺りも積極的にアピールできると良いですね。

あなたにも期間工で働く何かしらの動機があるはずですから、その気持ちを誠実に伝えるようにしましょう。

おわりに

40代50代の転職は不安が一層募るものですが、ここまでお伝えしたように、期間工なら40歳以上の未経験の方でも採用される可能性はありますし、実際に働いている人はたくさんいます。

ですから、応募もせずに諦めるのはもったいないです!

期間工を募集する会社はたくさんあるので、まずは求人をチェックしたうえで考えてみましょう。

なお、期間工の求人を探すときは、掲載数が最も多い期間工.jpがおすすめです。

専任のコーディネーターに色々と相談しながら応募を進められるので、40代50代の方でも安心してエントリーできると思います。

もちろん利用料金などは一切かからないので、まずは求人をご覧になってみてください。

期間工.jpの公式サイトはこちら

それでは、あなたの採用が無事に決まるよう応援しています!

期間工なるなら
稼げなきゃ意味がない

せっかく稼ぐために働くわけですから、待遇が良いに越したことはありません。

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次