ザ期間工ライフ
  • MENU
    • ホーム
  • サイト内キーワード検索
  • カテゴリー
    • おすすめ求人ランキング
    • 基礎知識
    • 給料・貯金
    • メーカー別情報
    • 応募から入社までの流れ
    • 正社員への道
    • 寮情報
    • 退職後
    • 期間工コラム
  • 運営者情報
    • 運営者プロフィール

ザ期間工ライフ

ホントに稼げる期間工求人を徹底リサーチ!

  • TOP
  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 退職後
トップページ > メーカー別情報 > トヨタグループ > トヨタ期間工へ再入社|満了後に再雇用された場合の年収を計算してみた

トヨタ期間工へ再入社|満了後に再雇用された場合の年収を計算してみた

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

「トヨタ期間工の満了後に再入社ってできるの?」
「トヨタに再雇用された場合は年収がいくらになる?」

期間工は契約を満了すればいずれ退職することになりますが、「再入社」するのも選択肢のひとつです。
というのも、満了退職しても一定期間(クーリング期間)を空ければ、また期間工として働くことができるからです。

しかもトヨタの場合、期間工の再雇用後の年収は500万円以上になる可能性があります。

そこで今回は、トヨタ期間工へ再入社した場合の待遇についてみていきましょう。

目次

  • トヨタ期間工の満了後に再入社は可能
  • トヨタ期間工で再雇用された場合の年収
  • まとめ

トヨタ期間工の満了後に再入社は可能

期間従業員というのは、短期契約(3〜6ヶ月)を繰り返しながら最長2年11ヶ月まで雇用される仕事です。

言い換えれば、契約を満了したタイミングで必ず退職することになります。
このようにするのは、法律上、契約社員を連続して3年以上雇用してはいけないからです。

しかし、その会社で二度と働けなくなるわけではなく、クーリング期間を空ければ、再び入社することができます。

ちなみに、トヨタで1年以上働いた場合は、クーリング期間が6ヶ月になります。

したがって、満了退職後に6ヶ月空ければ、トヨタで期間工として再入社することは可能です。

トヨタ期間工で再雇用された場合の年収

それでは、トヨタ期間工として再入社した場合の待遇をみていきましょう。

契約2回目ということは経験者になるので、給与面で以下の2点が優遇されます。

  • 日給がアップする
  • 経験者手当が支給される

日給がアップする

トヨタ期間工に再入社すると、前回の契約期間に応じて日給が優遇されます。

前回の契約満了期間 日給 月収例
18〜24ヶ月満了者 11,000円 312,330円
30〜35ヶ月満了者 11,300円 320,840円

トヨタ期間工の場合、契約1回目は日給10,000円スタートです。
したがって、再入社すれば月収は2〜3万円アップすることになります。

経験者手当が支給される

さらに、前回働いた期間に応じて「経験者手当」も支給されます。

前回の契約満了期間 経験者手当
6〜12ヶ月 1万円
18〜30ヶ月 7万円
35ヶ月 10万円

※再赴任してから初回給与日に支給

経験者手当は、前回「6ヶ月以上の満了退職者」が対象となります。

そこまで高額ではありませんが、ちょっとしたボーナスだと思えば嬉しいですよね。

トヨタ再入社1年目の年収

では、上記の条件をふまえ、トヨタ期間工として再入社した1年目の年収を計算してみましょう。

トヨタ再赴任1年目の年収

前回の契約満了期間 再赴任して1年目の年収目安
3〜12ヶ月 501万円
18〜24ヶ月 524万円
30〜35ヶ月 537万円

1回目の契約期間にもよりますが、いずれにしても何と年収500万円超えという結果になりました。
もちろん給料は残業時間などに左右されますが、このとおり、再入社すれば優遇されるのは間違いありません。

年収500万円以上稼げる仕事はそうそうない

ちなみに、他の仕事で年収500万円以上稼ごうと思うと、最低でも5〜10年のキャリアは必要になります。
もしくは、期間工よりも遥かにきつい仕事に就くしかありません。

そう考えると、トヨタの期間工でまた働くことは非常に賢い選択と言えるのではないでしょうか?

それに、期間工としてもう一度働けば、また正社員になるチャンスだってあります。
満了退職後、次の進路が決まっていないのであれば、トヨタの期間工でまた働くことを検討してみましょう。

≫トヨタ期間工へ再応募する

まとめ

今回は、トヨタ期間工で再入社した場合の待遇についてチェックしてきました。

年収ベースで見ると500万円を超える計算になるので、相当稼げることは理解できたかと思います。
また、再入社することで正社員になるチャンスもあるでしょう。

満了後の方向性がまだ決まっていないのであれば、とりあえず最も堅実な方法として「トヨタへの再入社」を考えてみてください。

期間工を募集している大手企業は40社以上。
しかし、同じ「期間工」という立場でも、各社の給料には数十万〜百万円以上もの差が生じます。

せっかく稼ぐために働くのなら、少しでも待遇のいい会社を選びたいですよね?
でも、求人情報を見ても、どこが稼げるのかがイマイチわかりません・・・。

そこで、大手40社以上の待遇を徹底的に比較し、最も稼げる5社を厳選しました!
入社してから後悔しないためにも、ぜひランキングをチェックしたうえで応募先を決めてくださいね。

期間工で稼ぐならここ!

 

関連記事

  • 【工場勤務】トヨタ・デンソー・アイシンの3社で期間工の待遇を徹底比較!【工場勤務】トヨタ・デンソー・アイシンの3社で期間工の待遇を徹底比較!
  • 期間工(期間従業員)とは?初心者が知りたいメリット・デメリットなど基礎知識まとめ期間工(期間従業員)とは?初心者が知りたいメリット・デメリットなど基礎知識まとめ
  • 「マツダ」V.S「日産自動車」期間従業員の給料&年収を比較してみた!「マツダ」V.S「日産自動車」期間従業員の給料&年収を比較してみた!
  • マツダ期間工の入社祝い金が高い派遣会社はどこ?お得な応募方法をリサーチマツダ期間工の入社祝い金が高い派遣会社はどこ?お得な応募方法をリサーチ
  • 【引きこもり脱却】就職したいニートにおすすめする職種5選と就職支援サービス【引きこもり脱却】就職したいニートにおすすめする職種5選と就職支援サービス
  • 【驚異の年収500万円超】デンソー期間工の給料を徹底リサーチ!【驚異の年収500万円超】デンソー期間工の給料を徹底リサーチ!

期間工おすすめランキング

1年以上の長期で稼ぐならココ↓ 3〜6ヶ月の短期で稼ぐならココ↓

応募から入社までの流れ

キーワード検索

カテゴリー

  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
    • トヨタグループ
    • スバル
    • 日産グループ
    • デンソー
    • アイシン
    • 三菱
    • ホンダ
    • マツダ
    • メーカー比較
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 寮情報
  • 退職後
  • 期間工コラム

期間工の給料比較

【メーカー別】給料形態を徹底調査!

運営者情報

  • 運営者情報
  • サイトの運営方針について
  • お問い合わせフォーム

Copyright(c) 2023 ザ期間工ライフ All Right Reserved.

©ザ期間工ライフ