「日産自動車九州の期間工って給料安いの? 年収だといくら稼げる?」
九州福岡の工場仕事のなかでも、『日産自動車九州』の期間工は注目すべき求人です。
ただ、実際に給料をいくら稼げるのかが気になりますよね。
まず、さっそく結論をお伝えしましょう!
- 6ヶ月の総支給:219万円
- 1年目の年収 :458万円
本州に比べて九州は、賃金がやや低い傾向があります。
しかし、ご覧のとおり、日産自動車九州の期間工はとくに1年目の給料がかなり高いです。
なので、応募を迷っている方にはぜひオススメします。
というわけで今回は、日産自動車九州の期間工の給料とその他の待遇について詳しくチェックしていきましょう!
目次
日産自動車九州の主な生産車種
九州の中でもとくに福岡の北九州は、たくさんの工場が軒(のき)を連ねています。
昔から「北九州工業地帯」と呼ばれていますが、今では工場夜景スポットでも有名です。
その中でも、大手自動車メーカーの『日産自動車九州』は注目の企業です。
日産九州では、主に次の車種を製造しています。
- セレナ
- エクストレイル
- ティアナ
- ローグ(海外向け)
北九州は輸出にも都合の場所なので、日産自動車九州では海外向けの車種も造っています。
(ちなみに、トヨタ九州では「レクサス」を製造しています)
日産自動車九州における期間工の給料条件
そんな日産自動車九州ですが、ここからは期間工の給料について詳しく見ていきましょう。
期間工の給与には、次の4つの手当が含まれます。
- 基本給(残業代、深夜手当等を含む)
- 入社祝い金
- 満了慰労金
- その他の各種手当
このように、基本給以外にもたくさんの手当が支給されるため、それぞれの条件をチェックした上で最終的に「総支給」を確認することが重要です。
基本給と月収目安
というわけでまずは、日産自動車九州期間工の基本給を見てみましょう。
時給 | 月収目安 |
1,200円 (日給換算9,600円) |
27.6万円 |
日産自動車九州は時給1,200円なので、これは関東圏の日産の求人と変わりません。
月収目安は27.6万円ですから、この金額は全国の期間工求人の平均とほぼ同じくらいです。
したがって、日産自動車九州の基本給はまずまずと言ったところでしょう。
入社祝い金(入社支度金)
続いて、入社特典もチェックしますね。
日産自動車九州では「入社支度金」という手当ですが、以下のような条件になります。
入社支度金 | |
支給額 | 20万円 |
条件 | 入社1ヶ月の出勤率90%以上 |
支給時期 | 入社1ヶ月後 |
支給額は20万円です。
出勤率90%とありますが、中には100%という会社もあるので、それと比べれば楽にクリアできる条件になります。
満了慰労金
満了慰労金とは、いわゆる期間工のボーナスのことで、6ヶ月の契約を終えるごとに支給されます。
なお、支給額は以下のとおりです。
契約満了期間 | 支給額 |
6ヶ月 | 12万円 |
12ヶ月 | 15万円 |
18ヶ月 | 18万円 |
24ヶ月 | 21万円 |
30ヶ月 | 21万円 |
35ヶ月 | 21万円 |
総額 | 108万円 |
このように、12〜21万円が6ヶ月ごとに支給されます。
条件としては、契約期間中の平均出勤率が90%以上であることです。
なお、「契約満了」に対する手当ですから、もちろん契約更新しない方でも貰えます。
その他の各種手当
それでは、上記以外の手当もまとめて確認しましょう。
手当 | 支給額 支給条件 |
勤続ボーナス | 40万円 |
|
|
皆勤手当 | 6万円/2ヶ月毎 |
|
|
赴任手当 | 2万円 |
入寮者のみ | |
食事補助 | 1万円 |
1万円分のプリペイドカードで支給 |
一番大きいのは、勤続ボーナスです。
2回目の契約(7ヶ月目以降)を更新する方が対象ですが、なんと40万円もの手当が支給されます。
2ヶ月ごとに支給される皆勤手当も、結構大きいですよね。
いずれも出勤率90%以上という条件はありますが、大きな病気やケガなどがなければ普通にクリアできるはずです。
以上が、日産自動車九州の期間工における全ての手当になります。
日産自動車九州の期間工は年収いくら?
ただ、肝心なのは「総支給」ですよね。
というわけで、ここまで見てきた手当をすべて含めて、日産自動車九州の期間工の年収を計算してみました!
勤務期間 | 総支給 |
6ヶ月 | 219万円 |
1年目 | 458万円 |
2年目 | 407万円 |
3年目 (11ヶ月) |
376万円 |
合計 | 1,241万円 |
ご覧のとおり、とくに6ヶ月〜1年の総支給はかなり高額です。
1年目は入社特典(支度金+勤続ボーナス)が出るため、それが大きく影響しています。
総じて、平均年収は約425万円になります。
福岡の工場求人のなかで、この金額は間違いなくトップクラスです。
ちなみに九州福岡において、期間工を募集する他社の給料とも比較してみましょう。
6ヶ月 | 12ヶ月 | |
日産自動車九州 | 219万円 | 458万円 |
日産車体九州 | 243万円 | 450万円 |
トヨタ自動車九州 | 227万円 | 408万円 |
このとおり、短期(6ヶ月)の総支給は他2社より低いものの、1年目の年収は日産自動車九州がもっとも高いです。
いずれの会社も九州の期間工ではトップラスなので、気になる方は募集要項を直接チェックしてみてください。
日産車体九州期間工の手取り給料
上記の総支給をもとに、日産自動車九州期間工の手取りも見てみましょう。
なお、控除額は以下のように想定しました。
- 税金4万円/月
(年金、健康保険、雇用保険、所得税など) - 食事代2万円/月
(工場や寮の食堂利用料)
つまり、毎月約6万円が給料から差し引かれて振り込まれるわけです。
では、この条件のもと、手取り額を計算します。
勤務期間 | 総支給 | 手取り |
6ヶ月 | 219万円 | 183万円 |
1年目 | 458万円 | 386万円 |
2年目 | 407万円 | 335万円 |
3年目 (11ヶ月) |
376万円 | 310万円 |
合計 | 1,241万円 | 1,031万円 |
このとおり、手取りでも相当もらえることが分かりますね。
これで寮に入れば家賃もかからないので、お金もかなり貯まるはずです。
【補足】
日産自動車九州の寮情報
というわけで、寮の情報も簡単にお伝えしておきましょう。
基本的には、以下のような個室部屋の集合寮になります。
風呂やトイレ、食堂などは共同ですが、「ひとり一部屋」は必ず確保されています。
なお、寮の設備等は以下のとおりです。
- 寝具無料貸与(シーツ洗濯無料)
- 冷暖房完備
- テレビ付き(NHK受信料無料)
- 大浴場完備
- 共同洗濯機完備
- 暮らしに必要な備品つき
このように、生活に困らないだけの設備などはすべて揃っています。
とくかく、昔のようなタコ部屋ではないので、そこは安心してください。
もちろん、家賃・水道光熱費は無料です。
まとめ
今回は、日産自動車九州の期間工における待遇を細かくチェックしてきましたが、いかがだったでしょうか?
給料を中心に見てきましたが、とくに1年目の年収が非常に高いことが分かりました。
2,3年目はやや下がるものの、平均年収425万円ですから九州では相当稼げるほうです。
なお、他にも以下のような待遇があります。
- 赴任帰任旅費支給
- 車通勤可(他社の車OK)
- 制服貸し出し
- 有給休暇あり
- 正社員登用制度あり
という具合に、日産自動車九州は申し分ない待遇ではないでしょうか。
興味がある方は、ぜひ募集要項を詳しく見てみてください。
ただし、全国的にはもっと稼げる会社もあるので、場所を選ばない方は以下のランキングも参考にしてくださいね。