マツダ期間工は寮への車持ち込みが不可?車所有者がマツダで働くときの対処法

この記事には広告を含む場合があります。

マツダの期間工で働いてみたいと思っても、マイカー生活に慣れている方は「車の持ち込み事情」が気になりますよね。

マツダの勤務地は、次の2ヵ所になります。

本社工場(広島県広島市)

本社工場で働く場合は、寮に車を持ち込むことはできません。
したがって、できるだけ寮から近いところの駐車場を借りることになります。

防府工場(山口県防府市)

防府工場で働く場合は、寮への車持ち込みはOKです。

このように、工場によってマツダの対応は異なります。

もし本社工場の勤務になれば、車の持ち込みができないので困りますよね。

そこで今回は、マツダ期間工で働くときに車をどうするべきか、その対処法を説明します。

目次

マツダは寮への車持ち込みが可能か

期間工として寮に入る際、困ったことに「車が持ち込めない」というメーカーは意外と多いです。

というのも、自動車メーカーで働きながら寮生活をしている人はめちゃくちゃ多いので、みんながみんな車を止めるとパンク状態になってしまうんですね。

たとえば、寮の駐車場が50台分しかないのに、入寮者100人が車を止めたいとなったら、どうにもなりません。

だから、駐車場が足りないなどの理由で、「車の持ち込み禁止」としているメーカーがあるんですね。

では、マツダの場合はというと、前述のとおり、勤務地によって対応は変わります。

本社工場(広島県)の寮は車の持ち込みが不可

マツダの本社工場に勤めることになった場合は、残念ながら、車の寮へ持ち込みはできません。

ただ、期間工で働くためだけに車を手放すわけにはいきません。

なので、マイカーを所有している方は、寮からできるだけ近いところの駐車場を借りているケースがほとんどです。

防府工場(山口県)の寮は車の持ち込みが可能

一方、マツダの防府工場の場合は、寮へ車を持ち込むことができます。

わざわざ駐車場を借りなくていいので、マイカー所有者にとっては非常に助かりますよね。

本社工場勤務で車を持ち込みたい場合は「月極駐車場」を契約する

では、マツダの本社工場で働くことになり、さらに寮に入る場合は、車をどうすればいいのでしょうか?

結論ですが、あなた自身で月極駐車場を借りることになります。
料金はかかりますが、正直、この方法しかありません。

もちろん車を手放せば、わざわざ駐車場を借りる必要はありません。

でも、車で遊びに行けなくなったり、いざ必要なときに困ったりするので、車を手放すのはあまり現実的ではないですよね。

であれば駐車場代を負担してでも、そのまま車を持ちながら生活したほうが、プラベートも間違いなく充実しますし便利です。

駐車場料金と初期費用の相場

では、駐車場料金はいくらかかるのでしょうか?

マツダ(本社工場)の寮付近で調べたところ、月極駐車場の料金は、おおよそ5,000〜12,000円くらいが相場でした。
毎月の出費なので、イタいといえばイタいです。

ただ寮に入れば、食費くらいしか生活費はかかりません。ですから、数千円でマイカー生活ができると思えば安いものです。

ちなみに、駐車場契約するときに初期費用がかかります。保証料と仲介手数料と合わせて、賃料の約2ヶ月分くらいです。
たとえば、月7,000円の駐車場であれば、初期費用として14,000円が必要になります。

出費はできるだけ避けたいところですが、マイカー生活を続けるためにはやむを得ません。

駐車場契約の流れ

では、駐車場を借りるときの流れを説明します。

まず大前提として、赴任するまえに駐車場の目星は付けておいてください。
都合のいい駐車場がすぐに見つかるとは限らないので、寮周辺の月極駐車場をあらかじめリサーチしてから赴任しましょう。

その後の流れは、次の2つのパターンが考えられます。

  1. 入社前に契約する
  2. 入社後に契約する

どちらか都合のいい方を選んでくださいね。

詳しい流れは、以下のとおりです。

◆入社前に駐車場契約するときの流れ

  1. 赴任前日に広島市で泊まるホテルを予約する
  2. 赴任前日、車で広島市に移動する
  3. 不動産屋を回って駐車場を決める
  4. そのまま駐車場契約を交わす
  5. その日はホテルに泊まる
  6. 翌日、入社して寮へ入る

契約後、すぐに駐車場が使えるようなら、車はそこに置いていきましょう。

もしすぐに使えないようなら、使用開始日まではコインパーキングに車を止めることになります。

契約はできるだけ早いほうがイイです。先延ばしにするほど、コインパーキングの料金が高く付くからです。

◆入社後に駐車場契約するときの流れ

  1. 入社当日、車を寮の近くにあるコインパーキングに止める
  2. 入社を済ませ、寮へ入る
  3. 直近の休日に不動産屋を回り、駐車場を決める
  4. 駐車場契約を交わす
  5. 車をコインパーキングから駐車場に移す

入社してから駐車場を探すと、その間、コインパーキングの料金がどうしても高くなります。

ただ、入社後のほうがその地域の雰囲気もつかめるので、より都合のいい駐車場を見つけやすいというメリットもあります。


マツダの本社工場に赴任する際、車を持っていく方は、どちらかの手順で駐車場を探していくださいね。

いずれにしても、赴任するまえに駐車場の目星をつけておくことが大事です。そうすれば早く駐車場が見つかるので、広島での生活をスムーズに始められますよ。

なお、駐車場は「寮から徒歩10以内」のところで探すことをオススメします。あまり遠すぎると不便なので注意してくださいね。

駐車場が見つかるまで寮に車を止めるのはNG

駐車場が見つかるまでは、どうしてもコインパーキングの料金がかかってしまいます。

「その間、寮に車を止めちゃダメなの?」と考えたくなる気持ちは分かりますが、ルール違反なのでNGです!

なかには1〜2日だけ内緒で車を止めてしまう人もいるようですが、管理者がチェックするので、バレたらアウトです。

なので、やむを得ませんが、駐車場が見つかるまではコインパーキングを利用するようにしましょう。

マツダ期間工は車通勤が可能?

では、車通勤はOKなんでしょうか?

せっかく車を持っていくのですから、バスではなく、車で通勤したい方もいるかと思います。

入寮者は車通勤ができない

ただ残念ながら、寮に入る方は、原則、送迎バスでの通勤になります。

ただでさえ車での通勤者が多いのに、入寮者までOKにすると、工場付近での渋滞がヒドくなるからです。それで遅刻者が続出すると、スケジュールどおりにラインを進められないですからね。

というわけで、マツダに限らず、どのメーカーでも入寮者は車通勤できないケースが一般的です。

防府工場に限り、自宅通勤者はマイカー通勤OK

なお、防府工場の場合は、自宅から通う方にかぎり、マイカー通勤が認められています。

それ以外は、基本的に送迎バスでの通勤になると考えておきましょう。

とはいえ、バスに乗っている時間はスマホでゲームをやろうが、寝ていようが自由です。なので、意外と癒やしの時間なんですね。

それに遅刻する心配もないので、気楽ですよ。

まとめ

今回は、マツダ期間工で働くときの「車持ち込み事情」について解説してきました。

勤務地によってマツダの対応は違いますが、本社工場に勤務する方は、寮に車を持ち込むことはできません。
その場合は、あなた自身で月極駐車場を借りることになります。

どうしても駐車場代はかかってしまいますが、そこはケチらないほうが良いです。車を持っていけば休みも充実しますし、何かと便利ですからね。

ですから、マツダの期間工で働きたい方は、駐車場代の数千円をケチるよりも、車を持ち込んで「生活の質」を優先させることをオススメします。

期間工なるなら
稼げなきゃ意味がない

せっかく稼ぐために働くわけですから、待遇が良いに越したことはありません。

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次