ザ期間工ライフ
  • MENU
    • ホーム
  • サイト内キーワード検索
  • カテゴリー
    • おすすめ求人ランキング
    • 基礎知識
    • 給料・貯金
    • メーカー別情報
    • 応募から入社までの流れ
    • 正社員への道
    • 寮情報
    • 退職後
    • 期間工コラム
  • 運営者情報
    • 運営者プロフィール

ザ期間工ライフ

ホントに稼げる期間工求人を徹底リサーチ!

  • TOP
  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 退職後
トップページ > メーカー別情報 > スバル > スバル期間工の入社祝い金はいつもらえる?確実にゲットする方法も解説

スバル期間工の入社祝い金はいつもらえる?確実にゲットする方法も解説

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

入社祝い金をもらえるのは期間工で働く大きなメリットのひとつですが、中でもとくに高額なのが「スバル」です。

入社特典はなんと驚異の55万円!
この金額を見ると逆に「本当にもらえるの?」と不安になりますが、嘘ではなので安心してください。

ただ、入社祝い金がいつもらえるのか、また支給条件などはあるのか、その辺りが気になりますよね。

そこで今回は、「スバル期間工の入社祝い金」事情について詳しく見ていきたいと思います。

目次

  • スバル期間工の入社特典の支給額
  • スバル期間工の入社祝い金の支給条件と支給時期
  • スバル期間工の入社祝い金を確実にゲットする方法
  • まとめ

スバル期間工の入社特典の支給額

まずは、スバルの入社祝い金の支給額をチェックしていきましょう。

スバルの求人募集ページを見ると、ご覧のとおり、入社特典は「最大55万円」となっています。

これはスバルから直接支給される手当ですが、その内訳に注意しなければいけません。

入社特典の内訳

  • 入社特典40万円
  • 経験者手当最大15万円

つまり、スバル期間工の経験者でなければ「内15万円」はもらえないわけです。

ちなみに、経験者手当の条件は以下のとおりです。

経験期間 経験者手当
6〜11ヶ月 5万円
12〜23ヶ月 10万円
24〜35ヶ月 15万円

ということは、最大55万円をもらえるのは、前回スバル期間工で2年以上働いた人だけです。

したがって、スバルで初めて働く方は入社祝い金が40万円になります。

スバル期間工の入社祝い金の支給条件と支給時期

で、気になるのは「この入社特典40万円がいつもらえるか?」ですよね。

実は、期間工が入社祝い金をもらうには一定期間を働く必要があるんですが、スバルの場合は以下のような支給条件になります。

スバル期間工の初回契約は4ヶ月になりますが、要するに、4ヶ月以上働かないと上記の入社特典をもらうことはできないんです。
したがって、この支給条件から、入社祝い金がもらえるのは5ヶ月目ということになります。

金額が高いのは嬉しいですが、正直ちょっと遅いですよね…。

スバルが入社特典をすぐに支給しないのはなぜ?

ただ、このように支給時期を遅らせるのには、やむを得ない理由があります。

なぜなら、入社後すぐに40万円をあげてしまうと、「特典目当ての応募」が激増してしまうからです。
会社としても、40万円あげてすぐに辞められてはたまったもんじゃありません。

ですから、この支給条件は、「40万円あげるから最低半年くらいは働いてね」というスバルの裏メッセージとも捉えることができるます。

入社特典がすぐにもらえないのは残念ですが、働く側としても「半年はがんばるぞ!」というモチベーションにはなるでしょう。

スバル期間工の入社祝い金を確実にゲットする方法

いずれにしても、入社して4ヶ月以上働けば40万円貰えるのは非常に大きなメリットですよね。

ただし大前提として、まずは採用されないと元も子もありません!

そこで注意したいのが、応募方法です。
スバル期間工の面接を受けるには、公式サイトから直接応募するのが手っ取り早いです。

しかし私としては、派遣会社を通じて応募することをおすすめします。

なぜなら、派遣会社から「採用サポート」を無料で受けられるからです。

具体的には、以下のようなサポート内容になります。

《サポート内容》

  • 履歴書の添削
  • 模擬面接
  • 仕事の相談
  • 応募〜赴任の段取り
  • ほかの求人の紹介

これだけのサポートが無料で受けられるわけですから、利用しない手はないですよね。

ちなみに、派遣会社は『株式会社アウトソーシング』をおすすめします。

アウトソーシングは業界で最も人気にある求人サイト『期間工.jp』の運営元でもありますが、何といってもスバルへの紹介実績No.1の会社だからです。
つまり、アウトソーシングにサポートしてもらえば、スバルに合格する可能性がアップするわけです。

ここは入社特典40万円を確実にゲットするためにも、無料の内定サポートをぜひ活用しましょう。

≫採用サポート付きでスバルに応募する(無料)

(※直接応募または派遣会社経由でも、雇用形態や待遇は変わりません)

まとめ

今回は「スバル期間工の入社祝い金」事情について詳しく見てきました。

「初回4ヶ月契約を更新した方」が対象にはなりますが、タダで40万円がもらえるのは非常にインパクトがありますよね。

ただ前述したように、採用されなければ意味がありません。
ですから、スバル期間工へ応募するときは、アウトソーシングの無料サポートを活用して確実に採用を勝ち取りましょう。

それでは、あなたがスバルに無事合格できるよう応援しています!

期間工を募集している大手企業は40社以上。
しかし、同じ「期間工」という立場でも、各社の給料には数十万〜百万円以上もの差が生じます。

せっかく稼ぐために働くのなら、少しでも待遇のいい会社を選びたいですよね?
でも、求人情報を見ても、どこが稼げるのかがイマイチわかりません・・・。

そこで、大手40社以上の待遇を徹底的に比較し、最も稼げる5社を厳選しました!
入社してから後悔しないためにも、ぜひランキングをチェックしたうえで応募先を決めてくださいね。

期間工で稼ぐならここ!

 

関連記事

  • 期間工の面接で聞かれること&回答例|面接対策と落ちる人の傾向も解説期間工の面接で聞かれること&回答例|面接対策と落ちる人の傾向も解説
  • 期間工(期間従業員)とは?初心者が知りたいメリット・デメリットなど基礎知識まとめ期間工(期間従業員)とは?初心者が知りたいメリット・デメリットなど基礎知識まとめ
  • 期間工が受かりやすい時期はいつ?おすすめの募集時期を目的別に解説期間工が受かりやすい時期はいつ?おすすめの募集時期を目的別に解説
  • 期間工生活は地獄なのか…?底辺・やばいと言われる期間工の現実とは期間工生活は地獄なのか…?底辺・やばいと言われる期間工の現実とは
  • 工場女子が選ぶ!期間工で働きたい女性におすすめする求人7選をご紹介工場女子が選ぶ!期間工で働きたい女性におすすめする求人7選をご紹介
  • 【期間工】トヨタ紡織の給料を徹底リサーチ!月収・年収を他社と比較【期間工】トヨタ紡織の給料を徹底リサーチ!月収・年収を他社と比較

期間工おすすめランキング

1年以上の長期で稼ぐならココ↓ 3〜6ヶ月の短期で稼ぐならココ↓

応募から入社までの流れ

キーワード検索

カテゴリー

  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
    • トヨタグループ
    • スバル
    • 日産グループ
    • デンソー
    • アイシン
    • 三菱
    • ホンダ
    • マツダ
    • メーカー比較
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 寮情報
  • 退職後
  • 期間工コラム

期間工の給料比較

【メーカー別】給料形態を徹底調査!

運営者情報

  • 運営者情報
  • サイトの運営方針について
  • お問い合わせフォーム

Copyright(c) 2023 ザ期間工ライフ All Right Reserved.

©ザ期間工ライフ