ザ期間工ライフ
  • MENU
    • ホーム
  • サイト内キーワード検索
  • カテゴリー
    • おすすめ求人ランキング
    • 基礎知識
    • 給料・貯金
    • メーカー別情報
    • 応募から入社までの流れ
    • 正社員への道
    • 寮情報
    • 退職後
    • 期間工コラム
  • 運営者情報
    • 運営者プロフィール

ザ期間工ライフ

ホントに稼げる期間工求人を徹底リサーチ!

  • TOP
  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 退職後
トップページ > メーカー別情報 > スバル > スバル期間工で寮に住めば貯金1,000万円も夢じゃない!手取りから貯金額をリサーチ

スバル期間工で寮に住めば貯金1,000万円も夢じゃない!手取りから貯金額をリサーチ

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

スバルの期間工で働きたい人のなかには、貯金を目的にしている方もいるはずです。

たとえば、

  • 開業資金
  • 借金返済
  • クルマ、家などの購入資金
  • 転職活動の資金
  • 留学資金

など、お金を貯めたい理由はさまざまあるかと思いますが、スバルの期間工で働くと、果たして貯金はいくらたまるのでしょうか?

結論!

「スバル期間工/寮に入る」という条件であれば

  • 6ヶ月:185万円
  • 12ヶ月:327万円
  • 2年11ヶ月:994万円

これくらいのお金が貯まります。年間の貯金額はナント約330万円!(すごっ・・・)

というのも、スバルは期間工求人のなかでもトップクラスの待遇なんですね。だから、貯金目的の方にとって、スバルが有力な候補になるのは間違いありません。

今回は、スバル期間工でお金を貯めたい方のために、貯金額の目安を詳しく調べていきます。

このページを読んでいただき、「これくらいの貯金がたまるんだなぁ」と、ある程度想定しておいてくださいね。

目次

  • 貯金額の計算方法
  • スバル期間工の手取り
  • 【寮に入った場合】スバル期間工の生活費
  • スバル期間工の貯金額はこれっ!(短期〜長期)
  • スバル期間工なら貯金1,000万円も夢じゃない!

貯金額の計算方法

はじめに、貯金額の計算方法についてカンタンに説明します。

貯金額は、次の計算式で導き出せます。

貯金額の計算方法【手取り】−【生活費】=【貯金額】

会社に勤めていれば、給料から税金や保険料が差し引かれ、その残りが振り込まれますよね。これが、いわゆる「手取り」です。

そこから普段の生活費を差し引けば、残りが「貯金額」ということになります。

したがって、手取りと生活費がわかれば、貯金額も想定できます。

スバル期間工の手取り

まずは、スバル期間工の手取りから見ていきましょう。

なお、手取りは次の計算式で導きます。

手取りの計算方法【給料】−【税金】=【手取り】

したがって、「スバル期間工の給料」と「そこから引かれる税額(控除額)」を確認する必要があります。

スバル期間工の給料(総支給)

スバル期間工の総支給を計算したのがこちら。↓

【スバル期間工の給料】

就労期間 給料の合計
4ヶ月 181万円
6ヶ月 247万円
12ヶ月 451万円
24ヶ月 888万円
35ヶ月 1,354万円

初回契約は4ヶ月ですが、たったそれだけの期間でナント181万円も稼げます。さらに1年目にして、年収450万円オーバー!

とにかく、スバルはがっつり稼げるんですね。

なお、スバル期間工の給料について詳しく知りたい方は、次の記事をチェックしてください。

→スバル期間工の給料の実態調査!スバル期間工は本当に稼げるのか他社の年収と徹底比較

給料から引かれる税金(控除額)

給料から引かれる税額の目安はこちら。↓

【税金などの控除額目安】

控除項目 控除額(目安)
雇用保険料 1,200〜1,700円
健康保険料 6,500〜8,000円
年金保険料 18,000〜23,000円
所得税 5,600〜8,300円
食事代 8,500〜10,000円
控除額合計 39,800〜
51,000円

平均すると「約4.5万円の控除額」が毎月の給料から引かれることになります。

たとえば、給料が30万円なら、手取りは25.5万円ですね。

スバル期間工の手取り給料

スバルの給料と控除額がわかったので、それを踏まえて「手取り」を計算します。

【スバル期間工の手取り】

就労期間 手取りの合計
4ヶ月 163万円
6ヶ月 220万円
12ヶ月 397万円
24ヶ月 780万円
35ヶ月 1,197万円

これが、スバル期間工の「手取り」です。つまり、この金額があなたの口座に振り込まれることになります。

税金などが引かれてしまうのは仕方がありません。ただ、それでもこれだけの金額が支給されるのですから、いかに高待遇か理解できるはずです。

【寮に入った場合】スバル期間工の生活費

続いて、毎月の生活費をチェックしていきます。

なお、スバルの寮は家賃&水道光熱費が無料のため、入寮したほうがお金は圧倒的に貯めやすいです。

(出典:期間工.jp)

ですから、ここでは寮に入る前提で話を進めます。

入寮した場合の生活費はこちら。↓

【月々の生活費の目安】

1ヶ月の生活費 5.8万円
【内訳】
スマホ料金 8千円
食事代 2万円
娯楽 3万円

※生活費は個人差があるので、ご了承ください。

節約を意識すれば、毎月の生活費は約5.8万円くらい。やっぱり家賃と光熱費がかからないのは大きいですよね。

ただ、財布にヒモをちょっと緩めれば、出費はすぐにかさみます。まとまった貯金をつくるには、多少のガマンも必要になってくるでしょう。

補足コンテンツ→貯金のコツを徹底解説!

スバル期間工の貯金額はこれっ!(短期〜長期)

ここまでの解説で、「手取り」と「生活費」を導き出すことができました。

では、この情報をもとに、お金がいくら貯まるのかチェックしていきましょう。

スバル期間工は短期でこれだけお金が貯まる

就労期間 貯金額の目安
4ヶ月 140万円
6ヶ月 185万円

何と、たったの4ヶ月で140万円もお金が貯まります。半年では185万円!

さすがに店舗などの開業資金には届きませんが、普通車ならすぐに買える金額ですよね。

目標金額にもよりますが、スバルであれば短期でサクッとお金が貯まります。

スバル期間工は長期でこれだけお金が貯まる

就労期間 貯金額の目安
12ヶ月 327万円
24ヶ月 640万円
35ヶ月 994万円

もちろん長期なら、お金はもっと貯まります。

未経験でも、1年目の貯金額は300万円を軽く超えます。最長契約まで務めると、貯金額はほぼ1,000万円!

この金額は給料じゃありません。税金やら生活費をぜんぶさっ引いて、残った金額です。

スバル期間工は、

  • 給料がトップクラス
  • 生活費が圧倒的に節約できる

この2つのダブル効果により、これだけの貯金をつくることができます。

これが期間工のスゴさであり、お金を貯めたい人が仕事として選ぶ理由です。

スバル期間工なら貯金1,000万円も夢じゃない!

〜まとめ〜

いかがでしたか。

スバルの期間工で働くと、どれくらいのお金が貯まるか想定できたかと思います。

あらためて貯金額の目安をザッと確認しておきましょう。

スバル期間工の貯金額

4ヶ月:140万円
6ヶ月:185万円
12ヶ月:327万円
24ヶ月:640万円
35ヶ月:994万円

しつこいようですが、この金額は給料ではなく、貯金額です!
職歴、学歴に関係なく、未経験でもこれだけお金が貯まる仕事は、おそらく期間工くらいではないでしょうか。

ですから、お金を貯めたい方は、スバル期間工で働くことをおすすめします。

短期でも長期でも、あなたの都合にあわせてお金を貯める計画を立ててみてくださいね。

→スバル期間工の募集要項を見る

【スバルの応募方法】

なお、スバルの場合、応募方法をミスると入社祝い金が45→0万円になってしまいます。
大損しないよう、応募方法は良く確認しておいてください。

→スバル期間工の応募方法を確認する

期間工を募集している大手企業は40社以上。
しかし、同じ「期間工」という立場でも、各社の給料には数十万〜百万円以上もの差が生じます。

せっかく稼ぐために働くのなら、少しでも待遇のいい会社を選びたいですよね?
でも、求人情報を見ても、どこが稼げるのかがイマイチわかりません・・・。

そこで、大手40社以上の待遇を徹底的に比較し、最も稼げる5社を厳選しました!
入社してから後悔しないためにも、ぜひランキングをチェックしたうえで応募先を決めてくださいね。

期間工で稼ぐならここ!

 

関連記事

  • トヨタ期間工の給料&年収を実態調査!他社より稼げるのはなぜ?トヨタ期間工の給料&年収を実態調査!他社より稼げるのはなぜ?
  • トヨタ九州は期間工と派遣社員どっちが稼げる?給料&待遇の違いを解説トヨタ九州は期間工と派遣社員どっちが稼げる?給料&待遇の違いを解説
  • 【これで将来は安泰】期間工から正社員になりやすい会社4選【これで将来は安泰】期間工から正社員になりやすい会社4選
  • 期間工の面接で聞かれること&回答例|面接対策と落ちる人の傾向も解説期間工の面接で聞かれること&回答例|面接対策と落ちる人の傾向も解説
  • 【正規雇用】大手企業の工場勤務で正社員として働く2つの方法【正規雇用】大手企業の工場勤務で正社員として働く2つの方法
  • 日産自動車九州の期間工は給料いくら?日産自動車九州の待遇・年収を徹底調査日産自動車九州の期間工は給料いくら?日産自動車九州の待遇・年収を徹底調査

期間工おすすめランキング

1年以上の長期で稼ぐならココ↓ 3〜6ヶ月の短期で稼ぐならココ↓

応募から入社までの流れ

キーワード検索

カテゴリー

  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
    • トヨタグループ
    • スバル
    • 日産グループ
    • デンソー
    • アイシン
    • 三菱
    • ホンダ
    • マツダ
    • メーカー比較
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 寮情報
  • 退職後
  • 期間工コラム

期間工の給料比較

【メーカー別】給料形態を徹底調査!

運営者情報

  • 運営者情報
  • サイトの運営方針について
  • お問い合わせフォーム

Copyright(c) 2023 ザ期間工ライフ All Right Reserved.

©ザ期間工ライフ