「いすゞ期間工の給料はどのくらい稼げる?」
「基本給や満了金の条件は? 年収だといくらになる?」
神奈川県藤沢市と栃木県栃木市に工場を構える、トラック製造の『いすゞ自動車』。
期間工も通年募集がかかっているため、応募を検討中の方もいることでしょう。
ただ、実際のところ、給料がいくら稼げるのかが気になりますよね?
トラックメーカーというと少しマイナーな印象がありますが、実は期間工の待遇は優秀で、なんと年収で450万円前後は稼ぐことができます。
というわけで今回は、いすゞ期間工の給与条件について詳しく見ていきましょう!
いすゞ期間工の給料条件と各種手当
どこの会社でも、期間工の給料というのは基本的に以下4つの手当から構成されます。
もちろん、それぞれの手当がどういう条件になっているか調べることは大切ですが、結局のところ、すべて含めた「総支給」で稼げるかどうかを判断する必要があります。
それでは、いすゞ期間工の給与条件を細かくチェックしていきますね。
基本給
まずベースとなる基本給ですが、いすゞ期間工は以下の金額になります。
日給 | 10,000円 |
月収目安 | 29.5万円 |
このとおり、日給1万円は悪くない条件です。
なお、月収目安は、以下のように一般的な労働時間で計算しています。
基本給 | 1万円×21日 |
夜勤手当(10日) | 52,150円 |
残業手当(20時間) | 32,600円 |
合計(月収) | 294,750円 |
夜勤ありという条件ではありますが、残業20時間くらいで月収30万円稼げれば結構いい方だと思います。
もちろん、休日出勤になれば、その分の手当もしっかり支給されます。
満期慰労金
次に、いすゞ期間工の満了金を見てみましょう。
いすゞは「満期慰労金」といいますが、条件としては【21万円が3ヶ月ごと】に支給されます。
(つまり、月7万円の計算)
支給時期 | 支給額 | 累計 |
3ヶ月 | 21万円 | 21万円 |
6ヶ月 | 21万円 | 42万円 |
9ヶ月 | 21万円 | 63万円 |
12ヶ月 | 21万円 | 84万円 |
15ヶ月 | 21万円 | 105万円 |
18ヶ月 | 21万円 | 126万円 |
21ヶ月 | 21万円 | 147万円 |
24ヶ月 | 21万円 | 168万円 |
27ヶ月 | 21万円 | 189万円 |
30ヶ月 | 21万円 | 210万円 |
33ヶ月 | 21万円 | 231万円 |
35ヶ月 | 14万円 | 245万円 |
実は、これは非常に高額で、2年11ヶ月をトータルすると245万円にもなるんです。
他社は6ヶ月ごとに支給されるところが多いですが、いすゞは3ヶ月ごとなので、その点も嬉しいですよね。
その他の手当
上記以外の手当は、以下のとおりです。
支給額 | 条件 | |
赴任手当 | 20万円 | 入寮者 |
自宅通勤者手当 | 2万円/月 | 自宅通勤者 |
いすゞの場合、非常に特徴的で、入寮者と自宅通勤者にそれぞれ別の手当が支給されることになります。
残念ながら、いすゞ期間工は入社祝い金がありませんが、赴任手当がその代わりとなるでしょう。
ただ、自宅通勤者が損するわけではなく、半年以降はむしろ入寮者より支給額は多くなります。
以上が、いすゞ期間工の給与条件です。
いすゞ期間工の短期総支給と年収を計算
それでは、ここまでチェックしてきた手当をすべて含め、いすゞ期間工が短期と長期でいくら稼げるのかを見ていきましょう。
なお、前述のとおり、いすゞ期間工は「入寮者」と「自宅通勤者」で待遇が異なるので、以下ではそれぞれの総支給を載せています。
3ヶ月・6ヶ月の総支給
いすゞ期間工は、「3ヶ月契約」を更新していく働き方です。
というわけで、まずは初回3ヶ月と6ヶ月の総支給を計算してみました。
入寮者 | 自宅通勤者 | |
3ヶ月 | 126万円 | 112万円 |
6ヶ月 | 239万円 | 231万円 |
入寮者に対しては1ヶ月目に赴任手当20万円が支給されるため、短期の給料は自宅通勤者より高くなります。
ただ、どちらにしても半年で230万円超えですから、期間工求人の中でも「いすゞ」は非常に優秀な待遇です。
1〜3年目の年収
続いて、長期で働いた場合の年収も見てみましょう。
入寮者 | 自宅通勤者 | |
1年目 | 458万円 | 462万円 |
2年目 | 438万円 | 462万円 |
3年目 (11ヶ月) |
402万円 | 424万円 |
合計 | 1,298万円 | 1,348万円 |
平均年収 | 445万円 | 462万円 |
このとおり、自宅通勤者は手当が毎月2万円プラスされるため、長期で見ると入寮者より総支給は多くなります。
いずれにしても、いすゞ期間工なら年収450万円前後は稼げる条件なので、他社と比べても待遇は申し分ないでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
最後にもう一度、いすゞ期間工の総支給額をザッとご覧ください。
就労期間 | 総支給 | |
入寮者 | 自宅通勤者 | |
3ヶ月 | 126万円 | 112万円 |
6ヶ月 | 239万円 | 231万円 |
1年目 | 458万円 | 462万円 |
2年目 | 438万円 | 462万円 |
3年目 (11ヶ月) |
402万円 | 424万円 |
合計 | 1,298万円 | 1,348万円 |
平均年収 | 445万円 | 462万円 |
いすゞ期間工の給料は、このような結果になりました。
入寮者と自宅通勤者で支給額は若干変わりますが、いずれも年収450万円前後は稼げるので、いすゞの待遇は期間工求人のなかでもトップクラスの部類に入ります。
ですから、「いすゞって稼げるの?」と不安だった方は、安心してください。
いすゞ期間工の給料は非常に高いので、勤務地などの条件が合えば迷わず応募しましょう!