福岡の工場求人のなかでも、日産車体九州は注目のメーカーですよね。
でも、日産車体九州の期間工はどれくらい稼げて、また、他社と比べて待遇は良いんでしょうか?
福岡の大手自動車工場の求人では、
- 日産自動車九州
- トヨタ自動車九州
- 日産車体九州
の3社が有力な候補になるかと思いますが、そのなかでも日産車体九州が一番稼げます。
3ヶ月:139万円
6ヶ月:243万円
1年:450万円
2年:864万円
2年11ヶ月:1,243万円
待遇について詳しくは後述しますが、九州の求人のなかではかなり給料が高いほうです。
ただし、応募方法によって入社祝い金の額が変わってくるので注意が必要です。
今回は、日産車体九州の「期間従業員」の給料と待遇、さらに、お得な募集情報について解説します。
日産車体九州の仕事内容・主な生産車種
まずは、日産車体九州がどんなメーカーなのか簡単に理解しておきましょう。
日産車体九州は「グローバル日産」の最新工場として、2010年1月に本格稼働しました。
主な生産車種はこちら。↓
(出典:日産車体HP)
海外向けにも生産している工場なので、あまり馴染みのない車種もありますよね。
日産車体九州は最新鋭の「多品種混流生産ライン」を採用しており、コンパクトカーやミニバンまでも手がけています。
最新の工場ということもあり、オートメーション化がかなり進んでいます。もちろん人手が必要な作業もありますが、ほとんど機械だけで完結する工程もあります。
どの自動車メーカーも同じですが、期間工が担当するのは次のような工程です。
- プレス
- 車体組立
- 塗装
- エンジン製造
- 車両組立
- 検査
どの工程に配属されるかは分かりませんが、メーカーによる仕事内容の違いは、あまり気にしなくていいです。
期間工の仕事内容について、詳しくは次の記事をチェックしてください。
勤務地は福岡県京都郡苅田町
日産車体九州の工場は、福岡県京都郡にあります。この辺りです。↓
最寄りの「苅田駅」までは車で10分くらいのところです。
ちなみに、北九州随一の繁華街である「小倉」までは、電車で30分弱で行けます。週末などは、気軽に羽を伸ばせる距離ですね。
小倉駅前はこんな雰囲気です。↓
「北九州=工場」というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、実はけっこう都会です。
また、博多までは50分くらいで行けちゃいます。連休に小旅行気分でサクッと行きやすい距離ですね。
工場や寮のちかくには海や山もあるので、暮らしやすい落ち着いた環境でもあります。
日産車体九州 期間工の待遇
そんな日産車体九州ですが、期間工の待遇はどうなんでしょうか?
期間工の給料は、次の4つから構成されます。
- 基本給
- 入社祝い金
- 満了慰労金
- 各種手当
一般的な仕事であれば、時給いくら?日給いくら?月収いくら?といった基準で「稼げるか」を判断しますよね。
しかし、期間工は基本給以外の手当もかなり充実してます。
というわけで、日産車体九州のそれぞれの手当を詳しく見たうえで、最終的に「総支給」がいくらになるのか確認していきましょう。
基本給&月収例
まずは、日産車体九州の基本給から。
【基本給&月収例】
時給 | 1,100円 |
日給換算 | 約8,540円 |
月収例 | 259,900円 21日、残業20時間、夜勤ありの場合 |
福岡では時給1,000円以下の工場も多いなか、日産車体九州は1,100円と高めです。
期間工の一般的な労働時間だと、月収は約26万円になります。(この金額には、基本給や残業代、深夜手当、交替勤務手当しか含めていません。)
一見、「あんまり稼げないじゃん!」と思う金額ですが、九州では良いほうです。
それに、他にもたくさんの手当があるので、基本給だけで「稼げる稼げない」をジャッジしないようにしてくださいね。
入社祝い金(アウトソーシングの経由で応募した場合)
期間工には「入社特典」もあります。
日産車体九州の場合は、なんと総額50万円!
- 入社祝い金40万円
- 入社支度金10万円
ただし、この条件は時期によって変動することが多いので、なるべく金額が高い内に応募したほうが得です。
ボーナス(満了慰労金)
また、期間工は満了慰労金というボーナスも支給されます。
【日産車体九州の満了慰労金とその累計】
4万円/月(2ヶ月ごとの支給)
働いた期間に応じた満了慰労金の累計は、以下のとおりです。
契約満了期間 | 満了金累計 | 契約満了期間 | 満了金累計 |
3ヶ月 | 12万円 | 21ヶ月 | 84万円 |
6ヶ月 | 24万円 | 24ヶ月 | 96万円 |
9ヶ月 | 36万円 | 27ヶ月 | 108万円 |
12ヶ月 | 48万円 | 30ヶ月 | 120万円 |
15ヶ月 | 60万円 | 33ヶ月 | 132万円 |
18ヶ月 | 72万円 | 35ヶ月 | 140万円 |
年間で約50万円ほどのボーナスがもらえることになるので、総支給にもかなり影響します。
最終的には、満了慰労金だけで140万円も支給されます。
実は、満了慰労金だけを見れば、日産車体九州は全国でもTOP5に入るほど高待遇です。
皆勤手当&その他手当
他にも、まだまだ手当があります。
【各種手当】
手当の種類 | 支給額 |
皆勤手当 | 6万円/2ヶ月 |
赴任手当 | 2万円 |
食事手当 | 1.5万円/月 |
◆皆勤手当
最もデカいのが「皆勤手当」です。
月3万円(年間で36万円)もの金額になるので、総支給にも大きく影響します。
◆食事手当
また、日産車体九州の「食事手当」は1回かぎりではなく、ナント毎月支給されます。
月1.5万円ということは年間で18万円になるので、無視できない金額ですよね。
◆赴任手当
赴任手当2万円というのは、あまり気にしなくていいです。
もらえるのはありがたいですが、他のメーカーでも同じような手当があります。
日産車体九州は短期でいくら稼げる?
ここまでは、待遇を細かくチェックしてきましたが、やはり、肝心なのは「総支給」です。
というわけで、まずは短期の総支給から見ていきましょう。
短期(3〜6ヶ月)の総支給
就労期間 | 総支給 |
3ヶ月 | 139万円 |
6ヶ月 | 243万円 |
日産車体九州の契約は「3ヶ月ごとの更新」になります。したがって、超短期(3ヶ月もしくは6ヶ月)でサクッと稼いで辞めることも可能です。
その短い期間でこれだけ稼げれば、文句ナシですよね。
参考記事:福岡の期間工求人、短期で稼げるのはココ!
日産車体九州の年収
では、1年以上の長期で働いた場合、年収でいくら稼げるのでしょうか?
日産車体九州の年収&累計
年収 | 年収の累計 | |
1年目 | 450万円 | 450万円 |
2年目 | 414万円 | 864万円 |
3年目 (11ヶ月) |
379万円 | 1,243万円 |
1年目は入社祝い金があるため、年収はナント450万円!
職歴、学歴に関係なく、まったくの未経験でこれだけ稼げるんですから、スゴいとしか言えません。
2,3年目こそ下がるものの、平均年収は400万円を優に超えます。
高額祝い金ゲット!日産車体九州のお得な募集情報
というわけで結論です。
九州(とくに福岡)にはたくさんの工場求人がありますが、そのなかでも、とりわけ稼ぎやすいのが今回紹介した「日産車体九州」になります。
なので、「福岡の工場で働きたい!」という方は、日産車体九州を第一候補として考えてみてください。
日産車体九州への応募は「アウトソーシング」がお得!
ただし、いざ応募するときは注意が必要です。
前述のとおり、派遣会社を通じて応募しないと、入社祝い金が減ってしまいます。
タダでもらえるお金なので、ここは確実にゲットしておくべきです!
そこでオススメなのが、上記でもオススメした「アウトソーシング」。
アウトソーシングは、入社祝い金が高いだけでなく、内定サポートも充実しています。
入社祝い金がほしい!
確実に内定を勝ち取りたい!
という方は、ぜひアウトソーシングにサポートしてもらいながら応募を進めましょう。
→アウトソーシングから日産車体九州に応募する ※完全無料
ちなみに、「とにかく稼ぎたい!」という方は、全国から、より高待遇の仕事を選ぶべきです。
期間工求人のなかでも特に稼げるメーカーはこちらの5社。