ザ期間工ライフ
  • MENU
    • ホーム
  • サイト内キーワード検索
  • カテゴリー
    • おすすめ求人ランキング
    • 基礎知識
    • 給料・貯金
    • メーカー別情報
    • 応募から入社までの流れ
    • 正社員への道
    • 寮情報
    • 退職後
    • 期間工コラム
  • 運営者情報
    • 運営者プロフィール

ザ期間工ライフ

ホントに稼げる期間工求人を徹底リサーチ!

  • TOP
  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 退職後
トップページ > メーカー別情報 > 日産グループ > 日産期間工の契約期間・更新時期を工場別にリサーチ!

日産期間工の契約期間・更新時期を工場別にリサーチ!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

そもそも期間工という仕事は、短期契約を繰り返しながら最長2年11ヶ月まで働ける雇用形態になります。

いわゆる「有期雇用社員」になるわけです。

日産期間工の場合も、最長2年11ヶ月というのは変わりません。
ただ、工場(勤務地)によって短期契約期間と更新時期が異なるので、応募前にその点を理解しておく必要があります。

というわけで今回は、日産期間工の契約期間について工場別にみていきたいと思います。

目次

  • 日産期間工の契約期間は勤務地によって異なる
  • 日産期間工で働くならどの工場がおすすめ?
  • まとめ

日産期間工の契約期間は勤務地によって異なる

期間工は短期契約を更新し続ければ最長2年11ヶ月まで働けますが、契約の切れ目で満了退職することもできます。

この仕組み(雇用形態)自体は、どの会社でも同じです。

しかし、1回の契約期間が3ヶ月のところもあれば、6ヶ月のところもあります。
そして日産の場合は工場によって待遇が変わるため、短期の契約期間も異なります。

それでは、日産の「契約更新期間」を工場別に見ていきましょう。

勤務地・会社名 契約更新期間
日産(横浜工場) 3ヶ月
日産(追浜工場) 6ヶ月
日産(栃木工場) 3ヶ月
日産(いわき工場) 6ヶ月
日産九州 6ヶ月
日産車体 3ヶ月
日産車体九州 3ヶ月

以下のように、更新期間を図でイメージすると分かりやすいかと思います。

3ヶ月更新と6ヶ月更新では、このような違いがあります。

ちなみに、期間工の仕事は「契約の切れ目」で満了退職することが重要です。
というのも、契約途中で辞めると、以下のようなデメリットがあるからです。

  • 満了金や皆勤手当がもらえない
  • 履歴書に「自己都合による退職」と書くことになる
  • 日産に再入社できなくなる可能性がある

ですから、期間工をいつまで続けるか想定したうえで、3ヶ月更新と6ヶ月更新のどの工場で働くか考えるようにしましょう。

日産期間工で働くならどの工場がおすすめ?

なお、日産期間工は契約更新期間が工場によって違うだけでなく、実は待遇も異なるんです。
詳しくは日産系期間工の待遇比較で解説していますが、短期でいくら稼げるか、長期でいくら稼げるかが全然違うので、その点もふまえて勤務地を選ぶようにしましょう。

短期で満了退職しやすい3ヶ月更新の工場のなかでは、以下の求人が高待遇でおすすめです。

  • 日産自動車(横浜工場)
  • 日産車体(湘南)
  • 日産自動車(栃木工場)
  • 日産車体九州(福岡)

一方、長期向けの6ヶ月更新の工場では、以下の求人がおすすめです。

  • 日産(追浜工場)
  • 日産(いわき工場)

日産系の期間工は、他社と比べても待遇が良いほうです。
上記の勤務地なら給料面で後悔することはないと思うので、ぜひ応募を検討してみましょう。

まとめ

それでは、日産系期間工の契約更新期間をもう一度チェックしておきます。

  • 3ヶ月更新の工場
    横浜工場、栃木工場、日産車体(湘南)、日産車体九州(福岡)
  • 6ヶ月更新の工場
    追浜工場、いわき工場、日産九州(福岡)

短期で働くつもりなら3ヶ月更新の工場を、長期で働くつもりなら6ヶ月更新の工場をおすすめします。

いずれにしても重要なのは、契約途中で辞めずに満了退職することです。
その点を理解したうえで、なるべく待遇のいい勤務地を選びましょう。

なお、日産以外にも高待遇の求人はたくさんあるので、応募の際は以下のランキングも参考にしてくださいね。

期間工を募集している大手企業は40社以上。
しかし、同じ「期間工」という立場でも、各社の給料には数十万〜百万円以上もの差が生じます。

せっかく稼ぐために働くのなら、少しでも待遇のいい会社を選びたいですよね?
でも、求人情報を見ても、どこが稼げるのかがイマイチわかりません・・・。

そこで、大手40社以上の待遇を徹底的に比較し、最も稼げる5社を厳選しました!
入社してから後悔しないためにも、ぜひランキングをチェックしたうえで応募先を決めてくださいね。

期間工で稼ぐならここ!

 

関連記事

  • 【岡山】三菱自動車「水島製作所」期間工の給料&寮環境の求人情報まとめ【岡山】三菱自動車「水島製作所」期間工の給料&寮環境の求人情報まとめ
  • 期間工の寮でオススメはここ!個室・風呂付き寮の快適度ランキング期間工の寮でオススメはここ!個室・風呂付き寮の快適度ランキング
  • 期間工のボーナスを総比較!満了金・慰労金の高額ランキングTOP10期間工のボーナスを総比較!満了金・慰労金の高額ランキングTOP10
  • 期間工のおすすめ派遣会社3選!高額祝い金&安心サポートの派遣会社を紹介期間工のおすすめ派遣会社3選!高額祝い金&安心サポートの派遣会社を紹介
  • 【リピーター続出!】デンソー期間工で再入社するメリットと再雇用後の待遇【リピーター続出!】デンソー期間工で再入社するメリットと再雇用後の待遇
  • 【正規雇用】大手企業の工場勤務で正社員として働く2つの方法【正規雇用】大手企業の工場勤務で正社員として働く2つの方法

期間工おすすめランキング

1年以上の長期で稼ぐならココ↓ 3〜6ヶ月の短期で稼ぐならココ↓

応募から入社までの流れ

キーワード検索

カテゴリー

  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
    • トヨタグループ
    • スバル
    • 日産グループ
    • デンソー
    • アイシン
    • 三菱
    • ホンダ
    • マツダ
    • メーカー比較
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 寮情報
  • 退職後
  • 期間工コラム

期間工の給料比較

【メーカー別】給料形態を徹底調査!

運営者情報

  • 運営者情報
  • サイトの運営方針について
  • お問い合わせフォーム

Copyright(c) 2023 ザ期間工ライフ All Right Reserved.

©ザ期間工ライフ