ザ期間工ライフ
  • MENU
    • ホーム
  • サイト内キーワード検索
  • カテゴリー
    • おすすめ求人ランキング
    • 基礎知識
    • 給料・貯金
    • メーカー別情報
    • 応募から入社までの流れ
    • 正社員への道
    • 寮情報
    • 退職後
    • 期間工コラム
  • 運営者情報
    • 運営者プロフィール

ザ期間工ライフ

ホントに稼げる期間工求人を徹底リサーチ!

  • TOP
  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 退職後
トップページ > おすすめ求人ランキング > 【主要8社を比較!】愛知の期間工・高収入ランキング(半年〜3年)

【主要8社を比較!】愛知の期間工・高収入ランキング(半年〜3年)

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

愛知はトヨタ系が強いので、わざわざ赴任しなくても期間工の求人はたくさんあります。

でも、できるだけ給料の高い会社で働きたいですよね。

そこで今回は、愛知県内で期間工を募集している製造業大手8社の給料を比較し、ランキング形式で求人を紹介します。

目次

  • 1 期間工を募集している愛知の大手メーカー(製造業)工場一覧
  • 2 愛知の期間工求人 高給ランキング
  • 3 愛知の大手製造メーカー8社の期間工求人の特徴
  • 4 まとめ

期間工を募集している愛知の大手メーカー(製造業)工場一覧

以下が、愛知で期間工を募集する大手メーカーのリストです。主な事業内容と勤務地もいっしょにご確認ください。

【愛知で期間工を募集する企業一覧】

社名 事業内容 勤務地
トヨタ自動車 乗用車の生産、駆動部品、ハイブリッド部品、電子制御装置、鍛造部品などの製造 豊田、みよし、碧南、田原
トヨタ車体 ミニバン、SUV、福祉車両、特装車などの生産 刈谷、豊田
豊田自動織機 エンジン、コンプレッサー、フォークリフト、繊維機械などの生産 大府、刈谷、半田、東浦、安城、高浜、碧南
トヨタ紡織 車のシート、ドア、エアロ、燃料電池、フィルターなどの生産 豊田
デンソー 車の室内空調ユニット、ヒートポンプ、制御システム、燃料システム、安全システム、セキュリティ関連の製品 刈谷、安城、高棚、西尾、幸田、豊橋、阿久比、善明
アイシンAW オートマチックトランスミッションの生産 安城、岡崎、蒲郡、田原
シーヴイテック CVTベルトの生産 田原
三菱自動車 アウトランダー、アウトランダーPHEV、RVR、エクリプスクロスなどの生産 岡崎

愛知、製造業、大手、期間工という条件で求人を探すと、この8社が候補になります。

基本的に、どのメーカーでも勤務地は選べませんが、自宅からの通勤時間をある程度考慮された配属先になるはずです。

ただ、なかには勤務地が限られるメーカーもあるので注意しましょう。

愛知の期間工求人 高給ランキング

では、肝心な給料です。

上記8社は、どこも期間工求人のなかでは平均以上の待遇なのでハズレはありません。

ただし、同じ期間を働いても給料は全然違うので、私としては、少しでも多く稼げるメーカーで働くことをおすすめします。

というわけで、ピックアップした8社の総収入を「半年」「1年」「3年」ごとに比較します。

【6ヶ月の総収入ランキング】

ランキング 総収入
トヨタ 268万円
豊田自動織機 229万円
トヨタ車体 220万円
デンソー 213万円
三菱自動車 213万円
シーヴイテック 206万円
アイシンAW 203万円
トヨタ紡織 201万円

1位と最下位の差:67万円

【1年の総収入ランキング】

ランキング 総収入
トヨタ 496万円
デンソー 445万円
豊田自動織機 444万円
トヨタ車体 440万円
三菱自動車 418万円
トヨタ紡織 403万円
アイシンAW 401万円
シーヴイテック 399万円

1位と最下位の差:97万円

【3年の総収入ランキング】

ランキング 総収入
トヨタ 1,462万円
デンソー 1,455万円
豊田自動織機 1,310万円
トヨタ紡織 1,243万円
三菱自動車 1,244万円
トヨタ車体 1,220万円
アイシンAW 1,191万円
シーヴイテック 1,170万円

1位と最下位の差:292万円

ご覧のとおり、たった半年の給料でもその差は最大67万円にも及び、年間では約100万円ちかくの差が生じます。

正直、どの工場もライン作業に変わりはないので、慣れれば同じようなもの。であれば、やはり多く稼げるメーカーで働いたほうが得ではないでしょうか。

愛知の大手製造メーカー8社の期間工求人の特徴

ただ、もちろんメーカーによって求人の特徴は異なるので、その違いで選んでも良いと思います。

メーカーごとに求人のポイントを簡単にまとめてみました。

トヨタ自動車

【トヨタ期間工の総収入】

半年 1年 3年
268万円 496万円 1,462万円

【求人の特徴】

  • 期間工求人で一番稼げる
  • 家族手当が子ども1人あたり2万円/月
  • 準夜勤だから、2交替でも昼夜逆転の生活にならない(夜勤シフト:16:00〜0:40)
  • 正社員登用は年間300名以上
  • 採用率76%

文句ナシで一番稼げるのが「トヨタ」です。

家族手当が出たり、夜勤シフトが〜0:40までと、妻子持ちの方にもオススメできます。

トヨタは正社員登用にも積極的なので、簡単ではありませんが、日本のトップ企業で正社員になれる可能性もあります。

→トヨタの募集要項を詳しく見る

 

デンソー

【デンソー期間工の総収入】

半年 1年 3年
213万円 445万円 1,455万円

【求人の特徴】

  • 長期で働けば年収500万円超え
  • 期間工の定着率90%以上
  • 女性比率30%
  • 期間工のリピーター多数
  • 地元愛知県民に大人気の求人
  • 県内に勤務地多数
  • 部品メーカーだからほとんど軽作業
  • 採用率は50%とやや低め
  • 正社員への登用倍率は高いが、年々採用枠は増えている

工場にしては女性比率も異常に高く、リピーターとして再入社する人が多いのでも有名。

というのも、デンソー期間工は、2年目3年目の年収が何と約500万円も稼げるので、人気があるのも納得です。

デンソーは人気が高い分、他社に比べて採用率が低めですが、これだけ好条件がそろっている求人ですからチャレンジする価値はあります。

→デンソーの募集要項を詳しく見る

 

豊田自動織機

【豊田自動織機 期間工の総収入】

半年 1年 3年
229万円 444万円 1,310万円

【求人の特徴】

  • 愛知県内の収入ランキング第3位
  • 県内に勤務地多数
  • 帰省旅費支給(1契約1回)
  • 寮がきれい(でも有料:4,500円/月)

トヨタ、デンソーほどではありませんが、次いで3番目に稼げるのが「豊田自動織機」です。

勤務地が西三河に集中しているので、場所の都合で選んでも良いと思います。

→豊田自動織機の募集要項を詳しく見る

 

トヨタ紡織

【トヨタ紡織 期間工の総収入】

半年 1年 3年
201万円 403万円 1,243万円

【求人の特徴】

  • 基本給の高さはトップクラス(忙しければかなり稼げる)
  • ドアやシートなどのパーツ組立がメイン
  • 従業員満足度が高い
  • 入社祝い金なし
  • 満了金以外の手当がない
  • 寮費2万円/月
  • 女性が比較的多い

トヨタ紡織は、部品メーカーの中でもトップクラスの待遇です。

従業員満足度が高いのは、働きやすい職場である何よりの証拠。

上位3社と比べると給料は劣りますが、部品メーカーで働きたい方は候補に入れておきましょう。

→トヨタ紡織の募集要項を詳しく見る

 

三菱自動車

【三菱期間工の総収入】

半年 1年 3年
213万円 418万円 1,244万円

【求人の特徴】

  • 基本給は低いがボーナスはトヨタ並
  • 給料は平均よりやや高め
  • 寮の食事代が無料(月約2.5万円相当)
  • 愛知県内の勤務地は岡崎のみ

三菱は基本給こそ低いものの、ボーナスが高いので総支給でもそこそこ(年収400万円以上)は稼げます。

大きな利点は、寮の食事代が無料であること。年間で約30万円相当になるので、赴任してお金を貯めたい方にはオススメです。

→三菱自動車の募集要項を詳しく見る

 

トヨタ車体

【トヨタ車体 派遣社員の総収入】

半年 1年 3年
220万円 440万円 1,220万円

【求人の特徴】

  • これだけ派遣社員の求人(派遣会社は日総工産)
  • 派遣会社の正社員として働くチャンスあり
  • 基本給は1,650円と期間工を凌ぐ
  • 入社祝い金の総額は50万円(1年間で分割支給)
  • ボーナスなどの手当はなし
  • 寮は1Rアパート(家賃6ヶ月無料、以降半額負担)
  • 寮の備品使用料6,000円/月
  • 水道光熱費は自己負担

トヨタ車体は派遣社員の求人ですが、期間従業員の求人と同じくらい稼げるので、ここでも紹介しています。

入社祝い金の総額が50万円と高額ですが、1年間で分割支給されます。ですから、全額もらうには1年以上働く必要があります。

なお、寮費の自己負担額が大きいので、赴任する方にはあまりオススメできません。

→トヨタ車体の募集要項を詳しく見る

 

アイシンAW

【アイシンAW期間工の総収入】

半年 1年 3年
203万円 401万円 1,191万円

【求人の特徴】

  • 内定率は驚異の86%
  • 給料は平均的(部品メーカーの中では高い方)
  • 手元の作業がメインだから楽
  • 正社員の登用実績はトップクラス
  • 寮費1万円前後
  • 女性が比較的多い

今回紹介したメーカーの中では低収入な部類ですが、それでも年収400万円ちかくは稼げます。

私もアイシンAWで働いた経験がありますが、仕事が比較的ラクなので女性にオススメです。(一番おすすめはデンソー)

また、正社員登用にも非常に積極的なので、将来的に仕事を安定させたい方にもイチオシです。

→アイシンAWの募集要項を詳しく見る

 

シーヴイテック

【シーヴイテック期間工の総収入】

半年 1年 3年
206万円 399万円 1,170万円

【求人の特徴】

  • アイシン系だから待遇はAWと似ている
  • 仕事内容はもっともシンプルで簡単
  • 勤務地は田原工場のみ
  • 寮費は1万円前後

給料形態はアイシンAWとほぼ同じ。

仕事は非常にシンプルで、ミッションのなかにあるCVTベルトという部品をつくるだけです。

ただ、勤務地は田原市だけになります。どうしても田原で働きたい方にとっては候補になります。

→シーヴイテックの募集要項を詳しく見る

まとめ

今回紹介したとおり、期間工を募集する愛知のメーカーは優良企業が多いため、待遇も非常に良いです。

しかし、そのなかでも給料を比べるとかなりの差が生じます。ですから、応募先を選ぶときは「給料」が大きな基準になります。

したがって、愛知の期間工求人のなかでも、「トヨタ」「デンソー」が二強で、次いで「豊田自動織機」も有力です。

あとは、愛知に住んでいる方なら「自宅から通えるかどうか」も大きなポイントになりますよね。

給料と勤務地のバランスを考え、上記8社からあなたにとってもっとも条件のいいメーカーを選んでみてください。

期間工を募集している大手企業は40社以上。

同じ期間を働いても、各社の給料には数十万〜百万円以上もの差が生じます。

稼ぐために期間工で働くのですから、当然ながら、少しでも待遇の良い会社へ応募することをおすすめします。

でも、どの会社が本当に稼げるのかハッキリしないと、仕事選びも迷いますよね。

そこで、大手40社以上の待遇を徹底的に比べ、最も稼げる5社を厳選しました!

入社してから後悔しないためにも、ぜひランキングをチェックしたうえで応募先を決めてくださいね。

期間工で稼ぐならここ!

 

関連記事

  • トヨタ期間工V.Sホンダ期間工!工場勤務で稼げる方はどっち?トヨタ期間工V.Sホンダ期間工!工場勤務で稼げる方はどっち?
  • 日産「追浜工場」期間工の給料を調査!追浜の待遇&寮など求人情報まとめ日産「追浜工場」期間工の給料を調査!追浜の待遇&寮など求人情報まとめ
  • 関西の期間工で人気の会社5選!大阪・京都・滋賀のオススメ求人情報まとめ関西の期間工で人気の会社5選!大阪・京都・滋賀のオススメ求人情報まとめ
  • アイシンAW期間工の給料は年収で400万円!給料明細から分かる待遇の実態アイシンAW期間工の給料は年収で400万円!給料明細から分かる待遇の実態
  • 期間工のボーナスを総比較!満了金の高額ランキングTOP10期間工のボーナスを総比較!満了金の高額ランキングTOP10
  • 日産車体九州で働くなら「期間工」か「プロスタッフの派遣社員」どっちが稼げる?日産車体九州で働くなら「期間工」か「プロスタッフの派遣社員」どっちが稼げる?

期間工おすすめランキング

1年以上の長期で稼ぐならココ↓ 3〜6ヶ月の短期で稼ぐならココ↓

応募から入社までの流れ

キーワード検索

カテゴリー

  • おすすめ求人ランキング
  • 基礎知識
  • 給料・貯金
  • メーカー別情報
    • トヨタグループ
    • スバル
    • 日産グループ
    • 三菱
    • ホンダ
    • マツダ
    • デンソー
    • アイシンAW
    • メーカー比較
  • 応募から入社までの流れ
  • 正社員への道
  • 寮情報
  • 退職後
  • 期間工コラム

期間工の給料比較

【メーカー別】給料形態を徹底調査!

運営者情報

  • 運営者情報
  • サイトの運営方針について
  • お問い合わせフォーム

Copyright(c) 2021 ザ期間工ライフ All Right Reserved.

©ザ期間工ライフ